Diary 2014. 3
メニューに戻る
3月31日 (月)  縫い物したい

縫い物したい・・・

てか、してるじゃないかと思う人もいるかもしれないけど
毎日一針でも縫ってないと禁断症状が出る。
・・・割には、頭で思っているほど縫えていないのが悲しい仕事人。

今は月末、世の中の年度末。
本業の締めで縫いたい物もお腹一杯縫えない時期なのが悲しい。


3月26日 (水)  いい感じ

私にしては珍しく、お手手とミシンで
アップリケをやってみました。
ほとんど手ではやらないので、やり方がとっても怪しい。

まだ完成ではないけど「こんな感じけ?」と
思う様に手順をやっていたら、あとで某所で買って置いた
某先生のパッチワーク関係の手順を書いていた本を読んだら
ほぼ正解だったようです。

ミシンでアップリケはやる事はありますが
ハンドなんて半分ぐらい馬鹿にしてましたから(正直)
ほとんどミシンだったし、ミシンが好きだったのですが
ハンドでやるのもいいですね。
アップリケに立体感が出る。これがいい。

時間がどうしてもかかるけれど
逆に手でぬって大作を作るのなんて、すげぇーーーなと思ってしまう。
ミシンでも結構大変だけど、手でやるのも凄い。

2つの良い所を上手く利用できる様になれたらいいなと
去年と違って思うわけです。はい。


3月25日 (火)  ありがとうございました。/カッティングマシンのその後

サンデーテントワーカー、23日に出店しました。
ハプニングはあったものの、裏通りのオランダ通りとはまた違って
面白かったです。

サンデーテントワーカーには
また次の申し込みは今現在はしていませんが
そのうち申し込みをすると思います。

オランダ通りのほうで10年も良くしていただいているのと
作るペース的にはオランダ通りの環境に合っているのもあるので
早くて次は、テクニック教室と阪神の試合へ行く日を外した月に申込みすると思います。

次に出店するのは、4月の第三日曜日
オランダ通りのフリマです。
さみしいですけど、良かったらまた来てね。

−−−−−

イベントが終わったら、やる事が逆に多い気もします。

スキャンカットを買ったわけですが、
スキャナー遊び、ドロー遊び、カット遊びを
色々と使いながらやってますが
逆に刺繍プロ…の値段は厳しいけれど
2万ぐらいで別売カットデータ編集ソフトがあったら嬉しいですね。
でも、jpgなので、既存の画像編集ソフトでも
十分できるのでまぁいらないか。
・・・つまり、本体での画像編集というのは厳しく
別売りのオプションのデータソフト(小関先生監修のもの等)を
使ったり、本体内蔵データで遊ぶのは
すぐにでも遊べる感じです。

私のように、スキャンしていじくり倒したい人は
PCも本体も両方使いながら画像編集しないと厳しいです。
本体だけでやるのであれば、あらかじめ
下絵をパーツごとに別のパーツ下絵をこしらえてスキャンさせれば
パーツごとのデータができますが・・・。

でるんですが、下絵をパーツごとに作るのであれば
大量に作らないなら、そのままハサミで切ってもいいじゃないかと思ったり。。。

でも、スキャンさせた後にカットも自動でしてくれるので
そこは早くていいとは思います。

結果…結構なお値段のスキャナー付きハサミを買ったような感じ。
やっぱり…この商品って手芸用品として生き残るのは厳しいんじゃないかな…。
おばさんがPCでデータいじくったりして遊ぶなら面白い品物だけど
既存データのカットだけなら、そのだけのためにお金出すかな?そこが疑問。
もっと既存データのオプションソフトが増えればいいけど。

でも、楽しく使ってカーブがある型紙を作ってみました。

たまたまミシン屋の社長さんとあったので
「布はデモで聞いていた通りに、結構手ごわいですね。アイロン接着なら問題ないんだけど布だけだと厳しい」というと
ひとつ、アイデアを下さいました。

暇になったら買いに行ってみようとは思います、そのアイデア商品。


・・・そして、このカッティングマシンの悪口(?)を書いていて
ひとつ思いつきました。
これは案外うまくいけば使えるかも!!


3月20日 (木)  次回の出店予定です

3月23日日曜日
表町商店街、中之町のサンデーテントワーカー(と読むんですよね?)に出店します。
午前10時から午後4時まで。

電気を貸していただけるそうなので
物が置けそうな感じであれば・・・ですが
ミシンで遊ぶ実演をやります。


本来なら、こんなダメ競走馬を出走させるみたいなペースで出店しないんですけども
表町つながりで出店してみたかったんだよね。

この間のフリマで、品物がすでに少ないながらも
ぼちぼちとお買い上げされていったので
実は品物が少ないんだよね、さらに。
どうしたもんだかと思いつつも、ちょっとづつは作っています。


3月18日 (火)  これは・・・

早くもブラザーのスキャンカットが届いたので、
机の上を片づけて遊んでみました。

スキャナー付きのカッティングマシンです。家庭用。
よくあるステッカー作るヤツですが
一応、手芸用品的な扱いのようです。

遊んでみて思ったこと。
高額な無駄遣い・・・ゲフンゲフン、
これはデモがアイロンシートで実演していたのがよく分かりますね。
紙とアイロンシートなら凄いかも。

それってアイロンシートを貼らずに布だけのドローカットって意味無いのって?
早くカットは出来るけど、手切りのほうが早い人は早いんじゃないかな。
「難しい」的なニュアンスは聞いていたけど
難しいですわ。ドローカットは。

消耗品が安いとはいえ、案外お高く・・・
一言でいうと、おばはん向けの商品ではない。

PC切り離して確かに操作性は使いやすいんですけど
パッチワークするおばはんに売れる商品ではない。
でも楽しい。この商品。

おばはん向けではない、この商品
長く生き残るかな?

操作して使ってみて思うのは、型紙作りにも使えるという利点。
布カットで失敗するなら、いっそ紙で型紙にしちゃえばいいわけです。
そういう意味でスキャナーの要素が使い倒せる。
少し厚手の紙にキルトライン定規的に型紙作っちゃうとかさ、これはこれで使えると思うの。

そこを手芸するおばはんが理解して買って使えるかがミソですね。
紙を切る、スキャンさせるだけであれば
消耗品は少なくて済む。
他のことをさせれば、逆に言うと高くつく。(高いといっても消耗品が必要という点で)

せっかく買ったのと、手が痛いので、これからも使うわけですが
面白いと思うけれども・・・はたして2回も言うけど、この商品生き残るのかな・・・。
てか、生き残ってほしいわ。

型紙作りでカットまでしてくれることを考えれば
操作性は私は好きな機械です。
データもjpgで取れるから、それこそ刺繍プロと遊ぶには面白いかな?


3月16日 (日)  いつものフリマと今後の予定

いつものフリマへ来て下さった方々
ありがとうございました。

いつものフリマ、来月からも「フリマ」はやるんだそうです。
といっても、私のところと、もう1人の方ぐらいしか
出店してないのですが、フリマはするので
来月からも参加します。

取り止めになるのは、音楽コーナーは無くなるそうです。残念。
フリマのほうはあるので、雨以外は参加しますよ。


−−−−−

来週の日曜日は、同じ表町でも
メインの商店街へ1日出店しますよ。

電気も借りられるそうなので、ワークショップ的な事もやります!
・・・といっても、最初なのとスペース的に
軽いミシン一台持ってくるぐらいがギリギリでしょうから
壊れても損害が少ないニードルパンチミシンにしようかと思います。
ブローチ作りにしよう。

−−−−−

まだ届くのは先だけど、おもしろいブツを買うことにしました。

東京ドームで機械物を置いてるブースで
ひたすら質問しまくってきたけど
すっかり何ヶ月か経つと忘れました。

ミシン屋さんで聞こうとしたら
「そんなマシン、自分でメーカーにやりたいことを言って聞いた方が早いよ」と言われたので
自分でメーカーに再度質問しまくってみました。

ドームの時はPCが横になかったから
どこまで出来るか疑問ではあったのと
ローラー式の取り込みがどこまで寿命が持つか疑問ではありました。
FAX部門でローラー式を「猫の毛で故障」でローラー式がカタログから消えてしまった会社ですから
疑問だったけど、省スペースではあるからして
その辺は、猫に乗らせないように躾するしかないかと。
(毛が入らなくても、ローラーが自動で送らなくなる寿命はくるかもしれないね)

手が痛い、時間がない、大量に切りたい、
ついでにスキャンデータが欲しいので
とうとう5万円台だろうが手を出してみました。
ドームでも、うっかり買いそうにはなったのですが
必ず頭に修理で困ると思っちゃうので
地元の店で買うようにしてます。

修理と片づけは楽な方がいい。


3月14日 (金)  夜中の地震

鳥取の地震の時のほうが引き出しあいたりしたけど
さすがに今回は、特に何事もなかったです。
被害に遭われた人がいたら・・・なんともいえない・・・。

あまり2階には家具類は置けない作りなので(窓から入れないと入らない)
箪笥と本棚と布棚ぐらいしかないんですが
一応、本棚の長身タイプはツッパリ棒で押さえているので・・・
やっといてよかったわって思いました。

ただ、布棚はそういうことしてないんですよ。
金属のパイプのよくある棚に、布をぼーんと置いてあるので
震度5なら確実に布が降ってくると思います。

それならいいけど、ミシン軍の上に落ちたりして
破壊でもした日には、たぶん立ち上がれないと思う・・・
ミシンだけでも百万は軽く使ってるから・・・。

そう思いつつも、ミシンも布も片づけられないんだよね。


3月13日 (木)  そろそろ刺し子ミシンを出すか。

結構ゆるゆるの生活をしていました。
でも、そろそろ脱却というか、脱出というか、
エンジン始動させねばと思っています。

実は、今月「いつものフリマ」以外に
もうひとつイベントに出る予定ですが、まだ許可が来てないので未定ですが
いつものフリマの翌週にもイベントに出ることを考えています。
出店希望多数だと出られないだろうし、どうかなとは思うんですが
出れた暁には、盛り上げようと思っています。
いつものフリマとは、買い物もできるけど、少し違う事をやる予定です。

そんなわけで、いつものフリマにも、イベント用にも向けて
品物を用意していかないといけないのです。

ある方の希望で「シンプルなパターンで手提げとか欲しい」と
私の配色で希望らしいのですが、えっと案外無茶な配色ですよっと。
ある程度、組み合わせたら一気に刺し子ミシンで縫おうとは思って・・・
今トップにするべく努力中です。
小さいから縫えばミシンなので、早いんですけど
なにぶん腰が重い・・・。

余談ですが、4月は4月のある日程までに
あるブツを作る予定なんです。
来年のドームまでに10個作ろうって思っていたら
「×××もありますよ」とお誘い頂いたので
間に合いそうなら頑張って作ってみようと思ってます。
しかし、「最低3個よ」と言われているので
3個・・・3個よ、私。
(この前のドームで力尽きて睡魔に負けて、3個作ろうと思いつつも2個で負けたんだった)


3月10日 (月)  テクニック教室は楽しいよ

数十分ほど遅刻して、たどり着いた教室では
ミシンのテクニックを教わる内容でした。

ご親切に福山で買ってないのにMさん(ミシン屋さん)が
「あなたのミシンも大丈夫?」と糸かけを気にしてくださいました。
ありがとうございます、人の親切が身にします。
(持ってきてない人にもミシンが回る様に、持っている人は持参する仕組みです)

オーガンジーを使ってミシンでクチュクチュっとテクニックを
あかね先生より教えていただきました。
他にもフェルトで手縫いでするテクニック他。

元々ミシンが大好きなので、ミシンでひたすら・・・
いえ、おしゃべりしながら縫っていたので
手縫いテクニックにまでたどり着けなかった・・・。
メモはしてきたので、家でやってみて、今度の時に先生に見ていただけたらいいな。

有難い宿題まで頂き、ロックステッチも続きを教えていただき
先生に見本も見せてもらいました。
やっぱり手のさじ加減が違う〜と声に出してまでは言いませんでしたが
あかね先生の手加減は凄いと思います。

色合わせとか構図とか、思ったままをやってしまおうとする私ですが
きちんとそれに対して指導して下さる。
ほんと立派な先生です。
結構、谷へ落として下さるので、這い上がりがいがあります。(褒め言葉ですよ)
・・・といっても、趣味に毛が生えた程度のぺーぺーの私の這い上がりなんて
屁みたいなものですが、頑張ります。


それにしても、私の悪行が先生まで伝わっていたようです。
たぶんあるとは思っていたけど。あはは。
悪行といっても、別に変な事ではございません。


3月9日 (日)  燃料の問題か?

あかね先生の教室へ行く為に
車で高速道路を走っていくのですが
「わーい藤戸饅頭みつけた」と、SAで休憩して
エンジンも冷めないうちに出発したら
メーターの中のランプが急激に点灯してしまった。

この頃、ちょっとおかしいな?という点滅はあって
すでに保証で修理してもらってはいたのですが
今度は点灯か・・・。

とりあえず田舎にさしかからないうちに
高速を降りて、近くのディーラーさんで
ランプの原因とランプを消してもらいました。

「福山まで往復しても大丈夫?」かを確認して
もう一度高速を利用して行ってきました。

原因は失火。前回と同じみたい。
今までと違うのは、エンジンが冷めていない時。

20年前の車でも時々あったあれが原因か?と
走行中に思い出したので、しばらく燃料を変えてみようかと思う。

4AT3AT辺りの車は、あまり走行しない人が同じような症状で
キャブづまりが発生するという症状があって
ガソリンスタンドを変えたら治ったという
うそかほんとかみたいな話で収まったことがある。

なので私もガソリンが空になったら
オクタン価が高いと言われるスタンドでしばらく過ごしてみよう。
ハイオク入れてもいいんだけど、高いから
レギュラーでオクタン価が高い店にいってみる。

ディーラーさんから「エンジントラブルになったので少し遅れます」と
お店の糸工葉さんに電話したので、教室についたら
皆さんが心配してくれました。お騒がせしました。

帰宅後に「失火ばっかり出てくる」と
電気と燃料に詳しい兄に話すと
「わしゃ、どこそこメーカーのガソリン入れとるで。ホンダの車ってCVTになって余計にシビアだと思うけん」との話。
「オクタン価高い店にいってみ?」という。

会社にいって、今度ガソリンじゃないかと話してみようと思う。
「まぁやってみ」とは言われると思う。
10年前の車がシビアだというなら、今の車はもっとシビアという気がする。
元々初期ロットの当たり車ではあるけど、
去年起きなかった症状が今頃出てくるのも
気にはなる。同じスタンドだったけども、燃料の精製工場の関係で燃料の中身は違うからねぇ…。

-----

という上の様な事を会社で質問してみると
「違うと思うよ。一個づつ調べていくしかないと思う」と言われちゃいました。
地道に原因究明していくらしいです。

初期だから、しゃーないとは思いつつ
保証期間内でいい乗り心地になってくるイタリア車に乗っている気分になってきました。
不思議とあれだけ売れてて、私だけなのが寂しい・・・いや幸いです。
普通のお客さんなら怒られます。


| 1 | 2 |
2014/3
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月