Diary 2013. 5
メニューに戻る
5月31日 (金)  良くはなってるんだけども、病院行くのが辛い。

アレルギーがあるので耳鼻科に年がら年中通っています。
よその耳鼻科よりもアレルギーに対して丁寧にしてくれるので、そこに通い続けていますが
うーん…2つほど辛い出来事があります。

1つは誰しもが通る道の新人さん。
一生懸命頑張っているのはわかるんです。
頑張ってくれと思ってはいるのですが
ベテラン看護師さん、ベテラン助手さんが不足気味で(拘束時間が個人病院なのに長いから続かないのかな)
最近、新人さんを増やしておられます。
一生懸命頑張っているのは良いのですが
耳の検査の器具が上手くつけられなかったり(なんか指示しても微妙で聞こえなくて検査が上手くできなかったり…)
耳に薬を入れるのも、なんか覚束ない感じで
もっと耳の後ろをギュってしてくれないと目眩するんですけど・・・と思ったり。
説明も顔を近づけてくるので「ちょっと近い近い」と思ってしまったり。
なかなか努力が実らない新人さんなのですが
いずれは成長するかな〜と思って、暖かく見守りたいと思います。

そして、もう1つは待合室。
なるべくやばい親子連れが来やすい時は
避けて予約しているのですが、外しているはずですけど無理ですね。大抵、親子連れに遭遇します。

ただの親子連れなら、本もゆっくり読めるし良いのですが
騒がしい親子もしくは注意しない親、1回注意しても暴れる子が待合室にいると「私はなんの為に病院に来て居るんだろう?」と感じるほど、動物病院の患畜のほうが静かだよと思うぐらい騒がしい時もしばしばあります。

性格にもよるけど、しつけによっても違うのかなというぐらい
子供は2つに分けれます。
おもちゃを投げたり、走り回る子。(プラス、注意しない親、子の様子をガン無視の親、一緒になって騒ぐ親)

もうひとつは、しつけが行き届いて絵本を読んだりして待てる子。(明るいときは1人で来る。もしくは親ときても静か)

この差って何なんだろうと思うけど
病院の待合室ぐらい静かにしろと親もしつけしてほしいです。
言うことを聞かないのもわからんでもないけど
ガン無視、一緒になって騒ぐというのは少なくとも違うんじゃないかなと思います。

注意しても言うことを聞かないのは、確かにわからんでもないけどさ・・・


5月29日 (水)  土台

とりあえず、嵐のようなあの方からの電話は鳴らないかな…と思います。
元々電話が苦手な性格もあるのですが、差別的になるかもしれませんが何かあるんだろうなと思わせる方なので、苦手だったのです。
一言でいうと「生気が吸い取られる」って感じでして…。
寝たら少し落ち着いたけど、ジムへ行けたら行って、少しすっきりしてこようと思います。

−−−−−

少しづつ土台だけ作っていた物に、ハサミを入れています。

土台というのは、ハギレのハギレで作ったクレージーキルトだったり
キルト加工した上にミシン刺繍した物だったりします。

その時その時に加工するのは大変手間がかかるので
気が向いたときに土台だけ作ったりとか
気が向けば土台から品物にしたりとかしています。
一度にやると、sashiko出して、職業用だして、刺しゅうミシン出して、ロック出して、閉まって…を繰り返すので
やりたい時にやりたい道具を出した方が楽なので土台だけ先に作るというのが最近のやり方です。

土台と土台を組み合わせて、
今はファスナーバックを作っている所です。
土台の裁断しか出来ていないです。

そう思っているうちに、ズボンが作りたくなってくるという…。


5月25日 (土)  なぜ忙しいときに限って…

邪魔が入るんでしょうね。
はぁ…しゃべるのはいいけど、その話に付き合わされる身にもなってくれと言いたいけど我慢。

選挙で私がどこに何を入れようと自由だろうが!!と言いたくなる気持ちも我慢してるんですよ…。

なるべく頑張って処理して押えてるけど
いつか「黙れ。うるせーんじゃぼけ」と言うのかもしれない。
…どっちかというと溜まったらぶちまける性格みたいで
幼少からそこは変わっていないですね。

なんで人は一方的な話しかしないの?
なんでそれをわざわざ電話してくるの?会社にご指名で。

頼む、電話する前に一回よく考えてほしい。
…っといったところで伝わらないんだよな。そういう人には。
性格って治らないですからね。


5月24日 (金)  なんかひとつ行方不明?

段付き押えは左右2ミリを持っているのに
よく使うほうの右が行方不明に。
工業用は高いんですけどねぇ〜?
猫にサッカーをされて、どこかに持って行かれたんだろうか?
タッパーに入れてある道具を見ても見つからない。

工業用の物はさすがに持ち出ししないので
家の中にあると思うというか、部屋の中にあるんだろうけど…見つからない。
うーん。


5月18日 (土)  なんかノートPC高い気がする…

去年、win7のうちにノートPCを買いました。
会社用と一緒に買ったので(お会計は別。自分のは自腹)
自分の周りに同じものが2台ある。
最終ぐらいで買っているので、スペック的には
詳しい人的には「まあまあいい贅沢品」らしい。
以前買った元々のPCが動画編集に追いつかなかったので
i5ぐらいにしとかないとヤバイでしょうという自分なりの考えと
たまたま発売されていたものに動画編集ソフトと画像編集ソフトが添付されたパッケージだったので決めました。

それから、win8が出てから、正月に
兄が39800円の国内メーカーノート福袋を買いました。
中身はwin7(それは欲しかった)のダイナブックの安いタイプ。
それでも十分でした。

で・・・
最近、上司のPCが壊れちゃいました。
贅沢する人ではないので「中古でいいんだけど何か売ってないかな」というので
売っていそうな店に行くと、なんか中途半端なスペックで見事に高い金額のwin7…。
win8を買ってもいいことにならないので
中古コーナーを見てみると、19800円〜29800円ぐらいが置いてありました。XPで。
バッテリーだけは長い起動時間のほうがいいというので
こりゃ中古で買ったら電池代がもったいないかも〜と思って買わずに帰りました。

前に2台買ったのは、会社の仕事を家でも出来るようにするのと
刺繍ミシンの為にwin7も置いておく(基本今はXP)
ために買っていました。
でも、あんまり使っていなかったんです。。。
仕事の時に使うか、まだサイトのためには使える状態にしてないので(XPがそれなりに使えるので)
「おめぇ、もってぇねー」と兄に言われるほどでした。

なので、上司のために今から新品を買うのも勿体無いし…(ものすごく熱心に使うわけではないけど、車載搭載していじったりしたいらしい)
かといって中古もな…。
考えた上で、私の持っているPCを会社に持ってきて使うことにしました。
で、会社で買ってもらったPCは上司にお返し〜。

普通なら「ありえへん」「買ってもらえよ」と言われるところですが
なんか店のPCの値段とスペックを考えると
買いたくなくなるという、私にしては珍しい現象になりました。
ミシンならあれほど欲しいのに
PCだと意外と冷静になれるんですね、私。知らなかった。

まだいろいろ変更させたり、無線環境で使えるようにしたり、申込みしないと使えないので
お返しするのは来週以降になりそうです。
車載使用するときに重たくないか確認したら
「これぐらいなら平気かな」と。

なにぶん、ウルトラブックが欲しいとか
小型ノートが欲しいとかいろいろと言われたのですが
今の時期、ウルトラブックも贅沢品ですが
小型ノートも贅沢品です。
i5のノートPCで充分だ!!!(それも贅沢品と言われました)

ただ、ひとつ・・・愚痴。
メール設定があわん。くそー。


5月17日 (金)  カバーがないデジカメにカバーを作ったよ。

デジカメは、あまりカバーが標準でついていない。
会社に置いてあるデジカメは、簡易的な発泡スチロール風の袋に入れたままにしていました。
ある日、とうとう袋が飛んで行き無くしました。

1万数千円で買えるぐらい安くなったとはいえ
やはり大事なカメラなので
デジカメポーチを作ることにしました。
もちろん材料は、我が家に大量にあるハギレ
しかも小さなハギレです。他人から見ればゴミです。

そのハギレを使って、スクラップキルトをミシンで作りました。
捨て布の上にキルト芯を置いて、その上からハギレをのせてミシンで縫っていきます。
仕上げのパイピングは手縫いですが、ほとんどがミシンで完成させられます。

で、夜に頑張って作って
翌日マグネットボタン縫い付けタイプを買ってきて
付けたら出来上がり。

デジカメにマグネットボタンって大丈夫か?
磁気製品はダメですが、電気製品には問題はほぼ無いそうです。
昔で言う、ばかちょんカメラですから
直接当たりやすい固いスナップだと外装に傷が入るので
軽く開け閉めできるマグネットボタンにしました。
超簡単に出来ました。

一眼レフを最近では持っている方もいると思いますが
さすがに一眼レフになるとレンズに関係もしてくるし
重みもあるので、基本的にはハンドメイド品ではなく
メーカー対応品や厳重なつくりになっているほうが望ましいとは思います。
ただ覆うだけのカバーならハンドメイドでもいいですけど。
そういいながら、トートバックに一眼レフを突っ込んで乗り込むときもあるけどね。
なんかカメラバックを見てるけど、なかなか良い物が無いので、ここ数年困っているんです。(私のではないけど。私が使ってもいいほうの一眼レフも専用カメラバックは欲しいけど…そう思いつつミシンばかり買ってるなあ…)


5月15日 (水)  「それ飲むのやめとき」

歯医者さんをされている方の前で
缶コーヒーを置いていたら
「それ飲むのやめとき。糖尿病になるで」と止められました。

なぜか聞いてみると
「微糖でも結構な確率で糖尿病になる。
一日5本とか飲んでいるという患者もいるぐらいだから」とのこと。

「これ…微糖って書いてますね」というと
「微糖でも砂糖の量、凄いんだよ」と言われました。

そういえば前にも婦人科のお医者さんが
言っていましたっけ。
「食べ過ぎよくないよ。ジュース?飲んじゃダメだよ。
あんなもん砂糖水」と注意されていたな。

それなのに、歯医者さんから
高級アイスクリームを頂きました。
「今日はあっちぃーからアイス食おうや」
アイスを食べながら渡されちゃいました。

結局は、食べる量なのか?
飲料だと摂取量がすごいことになるからダメなのか?

かかりつけの歯医者さんでは
「コーヒー飲んでる?飲んじゃダメとは言わないけど
歯がコーヒー色になっちゃうから、飲んだ後はうがいしてね」と言われたことはあります。

どれも本当の事なんだろうなと思い
缶コーヒーを取り下げて、ウォーターサーバーのお水を飲むことにしました。


5月14日 (火)  指令「ここに持ち手と布を付けろ」

おかんより指令。
麻糸などで編み上げた丸い形のものに
持ち手を付けて裏地もつけてと頼まれる。

持ち手はN先生のおまけ講習で習った紐でやってほしいという。
しかし、あれは1本では頼りない。
そこで三つ編みにした。
あの紐の作り方、本当に簡単すぎて
長年なんでこういう風に共紐を作らなかったのかと
笑ってしまう程、簡単。
そして、あの高い丸の和紐を買わずに済む。
その紐で持ち手を作り、裏地をつけました。

ボタンをつけるか、このままでいくか
すごく考えるのですが・・・
とりあえずは売れる状態の辺りで2個完成。
もうひとつ指令を作らねばなりません。


5月9日 (木)  無性にニードルパンチ専用ミシンをやっている

数日前の日記参照の事。
あれよりも、夏にも使えそうなコサージュ?ブローチ?を進化させてきたような気がします。
多少、パーツを追加して、ボリュームの出し方にも慣れてきました。

オーガンジー(薄くてスケスケの布)って
やはりひっかかって大変なんです。
そのひっかかりを上手く作品に取り入れている作家先生もおられますが、私はそこまで芸術品には到達していません。

綿の毛糸では引っかかってくれないし、
ニードルパンチはなかなか簡単そうで奥が深いです。
そこに羊毛をからめてなるべく付きやすいようにしてるんですが、もう数を作って慣れていくしかないですね。

思わず、なぜか今になってハマったので
毎日2個ぐらいはモチーフが完成していますが…
いつになったらキルトが出来るのか?課題はする気があるのか?
そんな感じです。

そういえば、兄が言ってました。
「みんな、家を買ってからそれぞれに部屋があるのに
どうして僕はこの6畳の部屋の3畳分しかスペースが無いんだろう?おかしい。何か間違っている」と言ってました。
一番スペースが広いのがオカン。
その次に私。
その次にオトン。
兄は猫よりスペース使っていない?
「えっと兄ちゃんは、北側の部屋がそうではないか。本が大量にあるから、あそこちゃうん?」とアドバイスはしておきましたが…。

間取りが全部、扉を開けっ放しにできるので
ほとんど解放している為、意外にも
内心「電気代がかかるし」という感じで
前の家と変わらずに、ほとんど同じような場所と距離感で生活している気がします。猫までも。

むしろミシン部屋のすぐ横にテレビがあるし
エアコンもあるので、兄ちゃんにしてみれば
前よりうるさいと感じている気もします。

てか、ミシン部屋以外、誰かの部屋っていうのは決まってない気もするんだけど。


5月5日 (日)  古着物みっけ。

黄金週間は、岡山でも選択さえ間違わなければ
結構いい古着物がフリマで見つかる。
まだ家にはあるんだけども・・・・・・
いい着物で自分の好みであれば、とりあえず別腹。ここ大事。
「いい着物で自分の好みであれば」大事。

銘仙も見つけたんですが、予算が限られているので
緑色の錦紗とウールの子供用柄反物にしました。

あと別の店で、ピンクの花柄の着物を買う。

家に帰って、ほどいて洗濯。
それで一日が終わる。

−−−−−

着物は、自分好みで選ばないと
結局は不要布と化してしまう…。
これは普通の着物ではない布でも同じ。

自分が裁ける許容範囲というのは、長年作っていて分かるので
どんなにいい生地であっても、許容範囲を超えている布は使われないのだ。
許容範囲を超えている生地で完成させようとしても
いくら作れる方であっても、完成しない失敗作で終わることもある。

「これを何かに作ってくれ」と
時々、人から貰ってしまう(持ってこられる)ことがあるけど
内心思う。
「あなたが作れないものを私が作りたいと思いますか?」と。
特に古着、古着物…渡されても実に困る。
材料として見られる時は、自分の中で構成が温まっているときだけであって
それ以外は猫に小判。
あと、確かにジャケットも頑張れば作れるけど
服地はいらん。必要があれば買うし…。

で、今日買ってきた古着物はどうなるの?
処理だけして乾いたら、素材に戻る。
素材のまましばらく置いたままになるけど
気が向いたら、そのうちキルトになって
小物や鞄になっているかもしれない。
欲しいなと思う生地は、そうやって使われる。

でも…今ちょっとだけ思うのは、使われていない生地も
まぁ今ある分だけは、いつかどないかしようかな〜とは思う。
ただ、これ以上は自分が選んでいない生地は要らないって事だけ。


| 1 | 2 |
2013/5
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月