Diary 2014. 5
メニューに戻る
5月17日 (土)  めずらしく何もできなかった一週間

本職の伝票処理が間に合ってないのもあって
月曜日にある人と約束していた手提げを完成させた後
ミシンも触らずに、金曜日辺りまで黙々と家に帰ってきてからも
ずっと仕事をしていました。
日中は、遠い方へ出かけたり、役所周りしたり
なんか出ていく事も多かったので。

土曜日の夜に徹夜並みの縫い物を堪能すればいいや〜と。

・・・結果を先に言うと、来週早々、税理士さんに謝って泣きを入れることにしました。
税理士さん、ごめんなさい。ああ、忙しいのに。
(今年は早めに頑張ろうと言っていたのに。嗚呼)

土曜日も仕事なんですが、土曜日にしか会えないという家へ行かない限りは
ほとんど出ていく事が無いので、土曜日にまとめてドカーンと伝票に書けばいいやと思っていたら甘かった・・・・・・。
伝票以外の他の電話作戦他は上手くいったのに。

通常なら「ここまでやれば、あと二日あれば何とか形になるぜ」の所だったのに、見事に無駄に終わってしまった。

普通は伝票処理さえしたら、徹夜並みに縫い物できるのに
帰宅後は、料理さえする事も無理で、悪いけど惣菜を買ってお腹だけは空いたのでご飯を食べて
そのまま眠ってしまった。

夜中に起きようと、目覚ましもかけて起きたんたけれど
力尽きていたので3度起きようとしたけど無理でした。
パワーを奪われた破壊力は凄い。

せいぜい手提げ以降にやったのは
時間待ちに少しづつやってる手刺繍ぐらいでしょうか。

どのみち忙しいのは分かっていたので
10年前に隠し持っていたあのレアながま口金具と型紙をオカンに差し出して
私の代わりにオカンにレアがま口を作ってもらいました。
もうあのレアがま口は、これで最後だと思います。
がま口が流行する前に、某老舗手芸問屋の奥から出てきたあのがま口。
嗚呼、作りたかったけど、私に体力も気力も無かったんだよぅ。。。
某管理人さんから頂いたヨダレものの生地や
某先生から購入したアフロの残りの生地が・・・
おかんに容赦なくもっていかれてがま口にされました。

ま、手刺繍のその後、何にしようか決まったので
手刺繍をとにかく貯めようと思えたことだけは収穫かな。


5月13日 (火)  日曜日は有難うございました。そして、また次の日曜日なんですよ。

中之町のサンデーワーカーでは有難うございました。
サンデーワーカーは毎月第2、第4日曜日ですが
私の所は次の予定では7月第4日曜日が出店予定です。

サンデーワーカーは電気を有料で貸していただけるんですが
ミシン持って行って、おしピン椅子カバーがどうも気になり
仕方ないので商店街の布屋さんにて生地を買って
2つほどカバーを作りました。寄付しておきました。
(縫い物が苦手なんだろうなーと)
また少しづつ交換するよ。
いっそ椅子カバー超簡単な作り方教室でもしようかと思うほど
3点ジグザグ縫いは便利だー。

サンデーワーカーはそんなわけで面白いです。
買い物もして下さる方は沢山おられますが
買い物しつつも「ここがわからないから教えてほしい」という質問も時々あります。
お茶の子さいさいな質問なのですが、縫い物を必死でお子さんの為にやっている人にとっては切実なので
やさしくレクチャーを時々しています。
よそでは、こういうことは出来ないので面白いです。

そんな感じでやっていると、直接的には関係ないことも聞かれる事もあり
意外な方向で面白い展開もありました。
オランダ通りにはあんまり無いかも〜。通り1つ違うだけなのにね。

そんなわけで、次は来週の日曜日
オランダ通りにて出店していますよ。

次のオランダ通りも楽しみですし、7月のサンデーワーカーも楽しみです。

ただ…年齢には勝てない。
忘れ物が多いわ・・・・・・・。


5月9日 (金)  詰め放題

別に詰め放題の店ではないんですが。

仕事で少し遠くまで車で行ってきました。
その帰り道、以前から気になっていた所が
開いている様子だったので入ってみました。

メーカー直営の生地の店。
さすが生地の街。・・・といっても、そこ一軒だけしか見たことないんですけど
会社の一角で、仕事の片手間に開けているみたいで
平日しか開いてないんです。

でも今日は開いていたので、少し寄り道で入ってみました。
綺麗なシャツにしてもよさそうな、なんでも使えそうなギンガムやらストライプの生地が沢山。
いくつか、使えそうな生地を買って
詰め放題という、どこから見てもサンプルだろうというような
切れ端を袋詰めしてみました。

この詰め放題のハギレが使えそうなんだよね!

テクニック教室で習ったオーガンジーのテクニックが
どうもしっくりイメージが湧かなかったんですけど
ようやくその詰め放題のハギレで、イメージが掴めそうです。

−−−−−

もうすぐミミッカスみたいなハギレを使ったバッグが完成します。
あと、裏側の始末をして、マグネットボタンを縫い付けたら完成予定です。今日中には出来るでしょう。

「変なの〜」という人は言うかもしれませんが
結構意外な模様になって、面白くなりました。
ハギレばかりで組み合わせたから、色使いとかあんまり考えてないバッグにはなりました。

そのバッグにて、ハスクのミシンを使って
パイピングテープを自作して取り付けましたよ。
端の処理以外は、簡単に専用押えで取り付けられるんですね。
最初から買って置けば良かったなあ〜と思う押えの一つです。

その後は、もう一つバッグを作る予定です。明日までに。

明日のミシン実演は何しようかと・・・。
ワークショップではなく自分のは実演なので
いっそ素材作りをしようかな。


5月6日 (火)  ポーチのノルマは完成

かまぼこポーチ、10個。
いや、トランクケースに余裕があったので12個作りました。
トランク1つですが、かまぼこポーチでいっぱいになりました。

値上げするけど、我慢してください。
キルティングはハギレをミシンキルトにして
1個づつ全部柄が違う様に作ったので、
手間賃分…と思って値上げさせてください。
でも安いと怒られるぐらいのハズです。

−−−−−

ポーチだけしか出来なかった。
家に引きこもりも飽きたので、ちょっと行ってみたいと思っていた所があるので
姫路まで車をトロトロと走らせてきました。
クルコン便利だ。

トロトロ走らせたせいもあるのかもしれないけど
車の調子が暖かくなったせいもあるのか
それともよくメンテしてくれたおかげなのか
前より調子が良くなっている気がしなくもないです。

姫路の公園で弁当広げて食べて
良い物をゲットして、とっとと家に帰ってきました。

相生まで道が良くなったから、以前より早く下道でも行けるのがいいですね。
前から都会ですが、ちょっとの気分転換にはちょうどよい距離になったかも。すごく街も整備されてきた感じもありますし、便利?な店も出来たから。

−−−−−

テクニック教室の宿題1つは、とっくの昔に完成させていたので
慌てずに休日を過ごしました。

でも、宿題2と3とオマケの4は…まだ。

3は、だいたい頭の中で想像できているんですが
2が「どう使おう?」とオーガンジーのワカメ相手に悩んでいます。


5月2日 (金)  なんか馬見たい

でも競馬場に行くのはやめとこう。
こっそり100円しか賭けないぞ。

馬券も100円しか買えない貧乏人なので
夕べからは、カバンやかまぼこポーチの裁断をしました。
ハギレ等を片付けるのに、ミシンでキルティング状態にしたものを
ばさばさ切っていき、あとは一回直線ミシンを軽くかけてから…ぐらいで力尽きました。

あとはロックミシンをかけて、それからは
一つ一つ組み立てて行くんです。

キルト芯ももったいないので、端っこまで使うのよ。

かまぼこポーチは、とりあえず10個出来そうです。
まだ出来てないけど。


| 1 | 2 |
2014/5
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月