Diary 2011. 4
メニューに戻る
4月3日 (日)  届いたから、ミシン刺繍をやってみた。

感想。ミシンが重すぎる。いや、重いのは仕方ないにしても
なんかバランスが悪くて、抱えるようにしないと
たぶんミシンを落下させる危険が・・・・・・。

あと、キャリングケースが別なので
それが無いと・・・結構困る。
つくづく、ルビーやトパーズに手を出さなくて良かったかも。。。(まじでキャリングケースすら高いから)

刺繍してみたけど、なかなかこれは面白い。
ただ、でかい刺繍、糸替えが多い刺繍は時間が掛かるので飽きる時もあるかもしれない。

そして、刺繍プロでひとつデータを作ってみました。
うちのネコの写真から、顔だけ切り抜いてデータにしました。

やっぱりって感じですね。
刺繍プロだけあっても、加工には困るという事。
自分のpcだとフォトショップがあるので
それで、ネコの顔だけざっくり切り抜きしてから
刺繍プロでデータにしました。
それだけなら1時間ほどあれば作れますが
毛並みの流し方とかを、ものすごく丁寧にしていたら
数日かかるかも。たぶん、そこまではやりたくない。
でも、そのまま刺繍させても、ネコに見えました。

写真ならそれで済むのだけど
下絵をスキャナで取り込みするなら…
絵によるだろうけど、かなり手間でしょうな…。

刺繍プロそのもので、図を上手く使って
模様を作るデータは作れます。

たぶん使いこなすまでには、気が遠くなるかも…。
まぁ、気が遠くなるのを分かってて買ったんですけど。

とりあえず思うのは、刺繍するなら
中間色とか買わないとお話しにならんということと…
もう少し布を減らそうと思う。


4月5日 (火)  昼休みに第一便を送ってきました。

届くかな?それがまず一番心配。

ネットの情報って何処まで信用できるのか?
分かりませんが、調べられる範囲で調べて確認し
某町の教育委員会の仮事務所みたいな所へ発送しました。

早急に学用品で用意できるといっても
体操着入れや上履き入れに出来そうな巾着袋ぐらい。
それに一人で作る量ですから、しれてるんですが…
ネーム書くところを付けて、送りました。

ノートでも入るし、最悪手提げが足りない人が出たら
それでもいけるかな?と…。

そこはライフラインもまだみたいで、
電話も全然だし、水道もまだみたい…。

学校再開も調べる限りでは、20日辺りを目処にして動いてるようでした。

筆箱に入るえんぴつ削りを近所に売ってるだけ買って、
あとサインペンも買ってきて、送りました。

届けばいいんですが…。
送るか、だいぶ迷ったんですが、えーーーいっと送りました。
手作り品って聞こえは可愛らしいけど
ひとつ間違えば、劇物ですから。。。

学校へ通いたい子は、ほんとどんどん通って欲しいと思う、そうさせてあげたいと思う、今日この頃です。


4月6日 (水)  ミシン刺繍。オリジナルデータでやってみたよ。

日曜日に、実は刺繍プロを使ってみました。
一応、今回のミシンとソフトは一緒にパッケージされたモデルなので
初期に問題があったら駄目だと思い、早速遊んでみました。

うちの猫のタマちゃんの保管していた画像を
まずフォトショップで顔だけくり抜きします。
刺繍プロでもくり抜きできなくは無いけども
かなりそこは使い勝手は最悪でございますので
先に別ソフトで加工します。

その後に、刺繍プロでオートパンチしました。
もっと慣れたら工夫出来るのかな、マニュアルで。

色が39色では足りない…中間色が欲しい。。。
そんな感じの色に変換されるので、
結局は、金のかかる道具だということで。画像の取り込みは。

単色パリっとしたデータ作成すれば、糸もそんなに揃えなくてもいいのかもしれません。

でも、結構面白いよ。

169-1.jpg



4月8日 (金)  また余震?でかいなあ…。

震度5弱ぐらいしか体験したことは無いのですが…(鳥取西部の時。現地は家屋倒壊がありました)
今回の東北関東は、どぉえれぇーの・・・という岡山弁が出てしまうほどです。
別にちゃかしてる訳でもなく…。

昨日、友達とメール連絡して、ハギレの布を分けてくれると!
一枚でも多く届けたり、義援金になるように作ります。

昨日は、あつかましいメルマガをお送りしましたが
もし余っていればで構わないので、住所をご存じの方だけお送り下されば…と思います。(詳細はメルマガのみの発表とします。拡散だけはご遠慮下さいますように…)

受付してくれている所が、今は夜の大きい余震でストップしているようです。
おそらくライフラインが回復したら、また受付再開してくれると思います。

小さい避難所(個人の集会所レベル)には
なかなか行き渡らなかったり…
私が先に送った所も、自治体レベルなのに
県に要請しても物資が届かない…そういった状況が
国交省の連絡掲示板や現地の紙配信のPDFで分かりました。
谷垣総裁は行ってくれたようなのですが、総理は電話一本だけだって?!みたいな…。
個人レベルでも良いから物資が欲しい、と訴える気持ちは、見てると苦しく思うのです。
(送っても迷惑かからんの?とかマジで思う)

今は、家と近所の手芸店で買い足したハギレを
家中のミシンを稼働させ、使える時間をすべて学用品系統になる物に作ってます。

次のフリマは、そういった巾着やらレッスンバッグが山ほどになるかもしれませんが
頂いた生地で作った物は、全額寄付にします。
手持ちの生地で作ってる物は、おそらくほとんどが現地へ発送する為の送料に変わると思います。
・・・岡山から発送すると、恐ろしく高い。。。
いやいや、高いとはいえ、ライフラインが回復して、まとまったら送りますので!

−−−−−

見てて思うんだけど…
おそらく遠慮して言えないと思うんだけど…
髪の毛を長くしてると感じますが
髪の毛をとくクシ、ブラシも欲しいんじゃないか?
リップクリーム、ハンドクリームも欲しいんじゃないかと…思うんですよね。

そういうのって、おしゃれアイテムと違うと思うの。
唇が乾燥したら、痛いし
栄養が足りないと肌がバリバリになって血が出る、かゆくてたまらないと思うの…実体験として…。

髪の毛も何日もとかないと、フケもたまるし
頭皮もかいてれば血もでますからね…。
髪の毛からまるし…夏じゃないからいいけども
夏だとシラミの繁殖もあるから…。

頭痛薬だって欲しい、市販品で良いからと思ったりするんですよね…。

復興もいち早くして欲しいですし、
ひとつでも多くの物資がまず行き渡るように
安心して大人が活動し、子供が学校教育を受けられるように整備が整っていくといいなと
切に願っております。


4月9日 (土)  ランドセルが揃ったわけ?

ずっと気になって居ってる某町の情報。
公式サイトもダウンしていて、ほんとわずかな情報しかないけれど…
ランドセルだけは揃ったらしい。

ランドセルって高いよね?1万円のもあれば
10万円もあるけど、平均2〜3万円ぐらいするでしょう?

700人といっても中学生も含めてなので
半数が小学生としても、300〜400個ぐらいは必要だとは内心感じていたのですが…

え?そろったという。

中古が届いたのかな?と気になっていたが、
どうも色々時系列で並べると、犯人はガッキーのよう…。すごいぞ!かっこいい!

電話一本しかかけてない総理大臣と大違い。
所属議員が先に行き、後日ガッキーがその町へ来訪。
そして、翌日、早速ランドセル400個が
どうもその町へ行ったんじゃないかと。(自民党サイトを見ると載ってる。町の名前までは載ってないが、色々な情報を時系列で並べるとおそらくそうだろう)

ランドセル。
私は学校そのものは嫌いじゃないんですよ。
なので、小学校は泣きながらも通って
4年生の時にみんなで約束して卒業式の時には
ランドセルで登校した思い出がある。
なので、卒業写真はランドセル全員が背負ってるんですよね。

なので、ランドセルって子供は嬉しい物のひとつ。
お金がなければ買ってやれないものだし…。
ああ、ガッキーすごいじゃないか!!!

お忍びで元総理のあべさんも、支援物資をトラックで運んだと言うし…
なんかすごいな。

阪神大震災の時に、実は前日に神戸に遊びに行ってたんですよ。お母ちゃんと。はじめて行ったのね、お母ちゃんは住んでいたこともあるけど。

その日は日帰りで帰宅したんだけど、
翌朝強烈な地鳴りのような音(といっても岡山だからたいした事はない)がして
地震がはじまったんですね。

テレビ見て、ショックだった事も覚えてる。
乗り降りした駅がペチャンコになってて
神戸が燃えていた。

その頃には学校へ行きながら、昼はバイトしていて
バイト先の少し年上のおねえさんバイトさんが
友達の所へ物資を持って行くんだと言うので
家に置いたままになっていた新品の下着を持って行って貰いました。
後日、その下着は喜んでいたことを聞いて、ちょっとホッとしたことを覚えてる。

半年後に、兄と大阪まで電車に乗ってでかけた時
沿線には真っ平らになった空き地もあったけど
仮設住宅が公園や空いてる場所はらしい所には
沢山建っていた。

うちの近所にも神戸から引っ越ししてきた人が今でも住んでいる。とてもいいおじさんだが、元々は岡山に親戚が居るので来られたようで…
今被災してる方々が地元から離れたくない気持ちも、なんとなく分かる。

なので、なんていうか…物資が届かないことに
無償に腹が立つんです。ボランティアのリーダーかなんか知らないが、元社民党の人、はよーしたれよと思う。

日本地図を広げると、確かに地形と道路事情の関係で
場所によっては届けにくいというのもあるだろう。
しかし、自民党がおくったランドセルは届いたんだ!
だからこそ、今センターに残ってる物資を即刻届けて欲しいと思う。
もう地域の自治体は物資の受付は割と止めている。
それは足りているからだというが、
まだ本当に届いていない地域もまだまだある。

中には被災地域で、倒壊を間逃れた方達が
個人ボランティアで自宅に荷物を送って欲しいと呼びかけて
そこから自分の車で村や町へ届けておられる。
この行動力は凄いと脱帽する。

早く、普通に平穏に暮らせる日が来るといいなと思いながら
とにかくせっせと学用品系統を作ってるのには
そういう理由があったりします。理由にならん、理由かもしれませんけれども。


4月12日 (火)  これが日本国の総理大臣の言葉なのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

呆れるは通り越して、怒りに変わってしまうほど
総理大臣の会見に腹が立った。菅…、さすがゲバ棒持って大学卒業した人だな…と…。

震災1ヶ月、総理大臣として何をしましたか?
自民党や東電のせいにしていますが、総理大臣として何をしましたか?
貴方が支持して、ランドセルとは言わない
せめて、全被災者におにぎり1つでも多く届けてあげようと努力しましたか?

明日の日本国のために、企業や各産業を動かしていく為の
資金準備を支持しましたか?
それ、前の自民党政権でも出来たんだよ?
自民党は、チョコレートをいっぱい送ったんだよ?

今、たったひとつでもお金以外にも
何かしてあげたいと、国民1人1人が思っている(と思いたいですが)のに
日本国のリーダーが
「焼夷弾の破片を漬け物石にしていました」
「沈みゆく日本」
「過去最高の復興をめざそうではありませんか」
とか、ばかいってんじゃないよ。
国民をバカにするな。
国民を1人でも多く助けてやれよ。
人からコンクリートとは、今の総理大臣は言ってないかもしれないけど
そう思う思わない以前に、1人でも人災に遭わずに助かる道を支持しろよ。
総理が出来ないなら、解散、辞職しろよ。

・・・と、会見の生放送をまともに聞いたら
本当に頭がクラクラしました。


4月12日 (火)  節電?節約?

震災後、結構なんだかお金を使ってる私です。
ミシン買ったしさ…
支援してると運送屋に送料かかってるしさ…
時々こまごまと「どんな人かな?でも、こんなん欲しいかな。10円でも高い方がええかな」と小さい物ですが買ってると、結構使ってますね。(支援物資)

細かい物しか提供できないのですが。。。
色々と考えると、「逆に売上の何%かをカンパして買って貰った方がいいのかな?」と思ったりします。
送料って小さい物は500円ぐらいだけど、大きいと1500円ぐらいするので、その分買えるような…?はて?

しかし、物流が間に合ってなかったら売られてないかもしれないわけで…。はて?

そう思いつつ、今日は肌寒い。
エアコンつけようとしたら「節電ですよ」と言われ
「西日本関係ないじゃん。東日本にはそんなに電力送れません」と言うと
「いや、節約です。経費節減という意味で。笑」と言われました。。。

「寒いので付けても良いですか?」と付けて貰いました。

すみません、贅沢で。。。
罰として、頑張って制作して、少しでも義援金みたいなものにしますよ。


4月13日 (水)  刺繍ミシンを使ってると

刺繍ミシンを広げると、あとは何も出来ない。
せいぜい先にロックミシンをかけた後処理を
地道にするぐらい。(はじの糸が余るので、それを毛糸針で通して処理する)

沢山、刺繍していると眠くなる…。
6針とか10針とか欲しくなるのも
わかる気がします。
ひとつひとつ糸交換しますから、時間かかる…。

刺繍だけで数時間たつのね…。
明日は運動に行けるかな。今週やっと1回行けただけだわ。


4月14日 (木)  でかいミシンがいっぱいあると…

通路がふさがって通れません。ま、そこも置き場所という事にしてるので、全然いいけど…。よくない。

机にD400Jを今置きっぱなしにしていますが
刺繍機付けたままだと…サファイアをテーブル付けた状態とどっちが邪魔かというと
どっちも邪魔です。

ただ、刺繍機付けたままだと実用縫いできないので
4000のほうは格段に便利だろうなと思う。
(刺繍機つけたままでも実用縫いが出来るし、USBスティックOKだし、ピポッドするから便利だし。)
いいんだけどさ、そこはケチったんだから。
それに4000買う金あれば、ルビーを買ってるさ!

とりあえず、学用品類の縫い物は
裁断している分で縫い終わらせて…17日までに完成できるかな?
(完成品…現地から求めてる分は被災地へ送っちゃったから…)

正直、雨が岡山だけ降らないかな?と思う、日曜日に。
そしたら、イベントひとつで済むからなあ…と。。。
え?この根性無しがっと?ええ…無いです。

それでも、ひたすら縫うよ。


4月18日 (月)  イベント&フリマでは有難う御座いました/私の針仕事展

フリマ&イベントでは有難う御座いました。

売上の一割部分と副資材のボタンの売り上げ等は、その日の出石町のイベントチームから日赤を通じて〜の東日本大震災の義援金へ寄付させていただきました。
ありがとうございました。

また、しばらくは私が僅かながら協力させていただいてる現地の方への支援していきたいと思っております。
(その為の送料や必要物資の資金の足しにしております。)

それにしても、あのアイドルの卵の5人組は
歌唱力、実はあったのね。。。おばはん、お尻のぎりぎりさに驚きました。。。すげー。
ていうか、なぜあのイベントには、そういう面白さが出せるんだろうと。。。
なかなか面白いイベントなんですよ。アートや音楽なのに
え??っていうことが少しプラスされるので。

また出石町のイベントは、秋ぐらいにあります。

また来月からは、第三日曜日のオランダ通りへ
定期出店していきますので、よろしくお願いします。

−−−−−

日曜日は、結局、針仕事〜を見にいけなくて…
月曜日に職場に無理を言って、ちょこっと見に行かせてもらいました。。。えへ。

私の針仕事展は、東京やら関東、近場で神戸ぐらいでしか
なかなか見られないので、岡山では珍しいから
ずっと我慢してました。

タダ券をゲットしてたので、お買い物する気満々。(お買い物は入場料無関係ですが、行くからには見たいじゃないですか)

展示の方は、見に行ったことはないけど
以前に耳にしていた山口百恵さんの作品や
郷家先生の作品、この手の配色は好みです。

ミシンよりはハンドのほうが多いですが…
ハンドで細かく針目を整えるのは、すごいなーと感心してしまいました。
わたしゃ、ミシンでしかできないんで・・・。

昔に高島屋で見たときよりも、かなり色目が全体的に派手にはなってきた感じはあります。
中部国際空港でのキルト展のほうが絵画的なアートなので
それはそれでかなり見応えがありますが
「針仕事」というくくりで考えると、こちらはこちらで見応えがあります。
・・・ドームやキルトウィークなんかには劣りますけども、作品はそこで飾られていた物もあるので。

買い物は、派手なお店が来ていたりしたので
派手なカットクロスやら、派手なファスナー
上品なチャーム付のファスナーを買いました。
あと、サファイアで叩けそうなサイズのリボン等。
買い物ブースは全体的にお安く設定されていた感じはあります。


| 1 | 2 |
2011/4
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

前月     翌月