Diary 2019. 1
メニューに戻る
1月31日 (木)  フォトジン!フォトブック、作りました。

フォトブックなのですが、一応商品名称というのはフォトジンというものらしいです。

東京国際キルトフェスティバルでの
阪本あかね先生のゴッホコーナーを主に
写真をデジカメで撮影した物を個人的にフォトブックにしました。カメラのキタムラでね。

安く作れるのですが、それでも画像枚数が200枚ぐらいあるので、それらをまとめると
一番値段的にも日数的にも良かったフォトジンになりました。

冊子みたいな感じの本ができたというわけです。
それでも一冊2千円以上するので・・・
3冊しか作ってないのですが、1冊は阪本先生へ当然プレゼント!

1冊は糸工葉の池田先生へプレゼント、1冊は私の保管用という感じで。

そんなわけで、福山の糸工葉さんに来られる方は聞いてみたら、たぶん見せて下さいますよ♪

作ろうというのは、行く前から決めていました。
福山や広島がほとんどの教室のメンバーさんなのですが、やはり東京は遠い。
行くお金はあっても、がっつり旅行になっちゃいますからね。
おうちの事情、仕事の事情、それぞれに事情があればなかなか東京までというのは行かれない。

でも、今回カラスもヒマワリもとっても皆さん素敵に作られています。
福山のメンバーの皆さんもそれぞれに頑張って挑戦されていたので、せめてこの感動を見て貰いたいなーと思って、ささやかですがフォトブックを作ってみました。

マル1日分の写真を制約の中で記録したので
なかなか面白いとは個人的には思います。写真の腕前はともかくとして。。。
この面白さを引き立てるのは、阪本先生のお人柄ですね。
写真からも面白さが伝わってくる!



それにしても、フォトジンでも結構お手軽でいいかもしれません。
記録集とか、ちょっとした写真の冊子を作るにはお手軽です。

来年も楽しかったら作ろうかな〜♪
私もいずれは作り貯めた作品の記録集としてフォトブックにまとめたいですね。
ほしい?


1月29日 (火)  買ってしまうじゃないか。

阪神タイガースファンクラブのグッズサイトでポイントを貰ってしまったので、見ていると
「メッセンジャー日本人扱いTシャツ」が期間限定で発売されていた。

・・・買ってしまった。

お父ちゃんの誕生日プレゼントってことですね、これは。
受注生産になっているし。
2500円って安いような気がする。
N-oneのTシャツって3000円は超えていたので、メッセンジャーのTシャツ安すぎる。


1月26日 (土)  指くわえてるが、面白い

インスタにエガちゃんが現れた。
前から「この人そうかな?」とは今年になってから、気がついてはいたが。

ここのHPにはインスタのIDは記入してないので、年賀状で「インスタしてるか」と書いて置いたら現れた。

エガちゃんは、リア充ですなあ。

私のインスタ見ようと思えば、PCでも見られますが、スマホのアプリから見たい人は直接質問メールでもしてくれたら教えますよ。

HPからリンクさせたりする方法もあるっぽいけど、小難しいことをやりたくないので、ほったらかし♪

最初はインスタどんなかな?と思っていましたが、まあ慣れてきました。

作品を載せて、自己満足に構って貰うツールとしては面白いと思います。

−−−−−

最近は、電話番号でも「知り合いですか?」と出てくるから恐ろしいインスタ。

凍結されて、一度失敗して電話番号で出てきたっぽいので、実は取り直しをしたのです。
その失敗の時に、なんか妙に色々と出てくるからビックリしました。

なので、ここもそうですが、インスタも結構がっつりプライベート利用です。
どっちかというと、趣味の世界に比重が大きいですね。

−−−−−

そういえば、何に指をくわえているかというと
東京ドームに早く行きたいということに指をくわえているだけです。

東京国際キルトフェスティバル。
インスタなどの画像で見てると、ほんと凄い!
早くゴッホを見たいですね。


1月24日 (木)  ドームも楽しそうだなあ

今日から東京国際キルトフェスティバルですね。
私も今年も行くっす!

行かれない人の分まで写真撮るわ〜と考え中。

それにしても、ドームも楽しみですが
ちょっとひとつ面白いワークショップを見つけました。しかも関西で。

その後は、またオープン戦でしょ。野球。



今、大事なお客様のレッスンバッグなどのセットを製作中なのですが・・・
ワークショップやオープン戦に行ってる場合か?と自問自答はするんだけども。。。

手編み機の初心者レベルで教えて下さる講習会って、そんなに聞かないので。。。ちょっと行ってみたい。
しかも、講習会としてはかなりお安いと思う。

そんなわけで、ちょっとヒラヒラとお金が飛んでいく行事ばかりなり。
行けるのは、今のうちだと思って行ってくる。ドームもね!


1月17日 (木)  オープン戦の時期か。

そろそろオープン戦の発売日らしいので
ドーム(キルト)に行く前に買っておかねば。
買い忘れそうだけど。。。


1月15日 (火)  高いけど入っておこうかな…

自分の車の保険を考えていたら
ふと、そういえば火災保険で個人賠償+列車運行賠償特約に入ってたっけ?と思い出し、色々と確認してみると・・・え・・・って感じで漏れていた。

私の家のことだからいいんですけど、担当に任せていて確認を怠っていたなあ・・・。
ということで、手続きをしてもらうことにした。

簡単にいくらか?というと、月2千円〜2千五百円ぐらい上がるそうなので、結構ビビるぐらい上がる。

色々と考えて、ゥ・・・とは思うが
年間数万、月に2千円強?で、万が一認知症や歩行障害で列車の運行を止めて損害賠償になったら、困るよなあ・・・ということで、高いけど我慢して入ることにした。

物を壊すなどは、普通の賠償保険でも払えるのですが、賠償というのは物を壊す、人にケガをさせてしまう部分で払われるので、実際に運行不能になって鉄道代行などが行われると、その費用は運行不能になった原因の方へ請求される。

・・・つまり、親の面倒を見てるうちか兄か。
そういうことか。。。

そんなの耐えられない!
ということで、ここは1つ我慢する。払うぞ。


1月11日 (金)  毎年のことだけど

ドームのキルトフェスティバルがある1月って
結局なんだかんだと使ってしまうよね。

去年の年末
「今度のドームは、おそらく買い物しない」とか
「自重する」とか言っていたはずですが・・・
もう無理だった・・・。

ワンピースを買うより安い!と、ついついカッコイイ生地を注文しちゃったよ・・・。

忙しくて作れないのは分かってるのに。
去年ぐらいにも「コート作ろう」と言いながら
コートに使えるウールが用尺分、使わずに袋に入ってるんですが・・・。

今、何を作っているかというと
いつもなら絶対受けないオーダーですが
昔から熱心に応援してくださるお客様からの注文で、入園入学用品セットを2種類作ってます。

ほぼ好きなように作ってもよいみたいなので
アップリケというか、モチーフとして
今は黄色の毛糸でモチーフ作りしてます。

でも、黄色を全体に使うのでは無くて
土台は、今のところまだ「緑にしようか?ピンクにしようか?」考え中です。
緑でもピンクでも合うと思うのです。

そういいながら、まったく違うモノにするかもしれないけど。

これが終わったら、タペストリーに集中しつつも
今まで貯めまくって、無視状態になっていた本業のおじさん達から?いや年齢的にはまだお兄ちゃん達?から「僕も欲しい」と言われていた、男性向けシューズケースのバッグを作りたいと、いい加減そろそろ思う。

もう・・・なんか申し訳なくてね、毎年全然作れないから。シューズケース。
ミシン刺繍もオリジナルでデータから作るので、結構手間がかかる。

今回の入園入学用品も、手間がかかる、自然と。
なんていうか、気がついたら面倒くさいことをやっちゃってるんだよね、自分で勝手に。

フリマ用ならもう適当に簡単に作るのですが
「好きなように作ってくれたら良い」的な注文で、ある程度予算を見てくれてるような場合の注文なら、本当に好きに作るので、気合いが入るんだよね!

レベルとして、親が洗濯するのに困るがな!レベル・・・
つまり、ひとつ間違えるとコンテスト向けに作ってるのと、ほぼ同等レベルで作ってます。

そりゃ・・・こんなこと言ってはいけないかもしれないけど、安くお買い上げの品物と、評価して下さってる場合の品物では作る気合いも違いますよ!


1月7日 (月)  別の物を買えばイイのにと思うが、欲しい物

軽く低い山でも、登山してるんですよ。

前から欲しいなと思うのは、携帯用バーナーとクッカーが欲しい。

クッカーは持っているような気がするけど、バーナーは欲しいな〜と登山で山頂でコーヒー飲んでいたり、インスタントラーメン食べてる人を見ると欲しくなる。


1月6日 (日)  あけましておめでとう!

今年も宜しくお願いします。地味にココもやりますよ。

さて、体調が思うようにはいかなかった新年早々。
それでも正月太りは回避。

珍しく馬券でも買っておこうかなーと、シンザン記念に手を出しましたよ。100円だけ。

京都の1600でしょう?
新馬、未勝利から来たのも混ざるから考えるところもあるんだけど、京都って内枠のほうが案外良いのですが
悩んだのよ。この枠順、武と祐一に1番人気が挟まれとるがな!

まあ…ここはヘタレの複勝しか買わないので、
武豊の腕に任せますか。
鞍上の腕ってあるよねー。


2019/1
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月