5月3日 (水)  朝からせっせと。大掃除?

休日出勤はしなくても良くなったので、
今日は朝遅く起きてから、お家の大掃除を始めた。
お風呂はピカピカ、トイレもピカピカ、
居間のエアコン…どんだけーなぐらい掃除し、
気になる窓さんも吸い込みまくり。

途中、取り替え用品を買出しには出るものの
とにかく今日は掃除がしたく、小遣いやるから
オカンもお外にお出かけしてもらい掃除しまくり。

といっても、それだけで夕方になった。

今は、一番汚いかもと…思う自分の作業場を片付け。
趣味の道具や本がいっぱいなので、
読まないであろう本の選定中。
しかし、絶対読まない10年以上前の雑誌ぐらいしか
捨てる物がない。

むしろ、古い本は捨てたくない。
流石に婦人百科はないが、昭和40年から昭和50年にかけて
母ちゃんが買ったと思われる編み物の本は
茶色くなっても捨てられない。
私も左利きなのに、右利きのこの茶色くなった本を
脳内反転して編み物を覚えたので、捨てられません。
左利きなので、編み物は誰も教えてくれなかった。

さて、婦人百科はないが、おしゃれ工房も捨てられません。
1999年ぐらいのおしゃれ工房を読むと
この当時、本放送が週二回あったようだ。
そうだっけ?覚えてない。

でも、本放送が二回で、同じ先生が2種類の内容を
やってくださるという放送だったのか!
…全然覚えてない。
ハンドメイドに特化した放送の時もあれば
お茶や生活的な放送もあったのか。
…全然覚えてない。

しかしながら、キルトタペストリーとバッグが
贅沢にも2つも本放送があったなんて!
おしゃれ工房は、やはり捨てられません。

さっさと片付ければいいのに、昔の本が面白くて
全然終わりません。