6月29日 (日)  8月から、お教室やる予定です。

初心者から脱皮するというのをコンセプトに
『手作り雑貨教室』を8月から始める予定です。

一応、本業もあるので月1回ペースで開催予定です。
(私の予定が詰まっている時は開催しない月もあります)

月謝制度ではなく、1回いくらという方向でやりますので
1回毎に集金する形になります。
料金的には、そんなに高くないと思いますが、まぁどうだろう?
材料費は、実費を頂くことも有ります。

連続受講してくださっても構いませんし
1回毎に決められる内容を見てから、申し込みしても構いません、今のところは。

手作り雑貨を自分で作るということが基本テーマで
ミシンやその都度、色んな道具を使って
生地とミシンとお針と仲良くなろうという考えで行います。
一応、場所は岡山駅近くです。日曜日の午前中開催のみです。
レンタルミシンの場所でやりますから、ミシンが家になくてもお借りできます。

定員は一回3人までです。

基本の申し込みや問い合わせは、私ではなく
お教室の場所や道具を提供してくださる方へ
直接お電話してください方式です。
(私でも悪くは無いけど、私もその方へ電話で聞く形になりますから、直接その方へ電話したほうが早いです)

本格的な教室の詳細は、その方からのチラシが届きましたらお知らせいたします。

−−−−−

今決まっているのは、8月は夏休みなので
2回開催します。2回とも別内容の予定です。

1回では完成しないことも多々あると思います。
宿題があると思ってください。

えっ?宿題ですって?と思うかもしれませんが、
ミシンを持っておられないけど手作りをやりたいと思っている方を基本に考えて案を練っているので
講習内容は、教室ではミシンをなるべくやってもらって、手縫いはご自宅でやってもらうという方法で考えています。

8月は2回やる予定です。

8月24日は『がま口ポーチを作ろう』です。
縫い付けタイプのがま口を作ります。
カーブのカワイイがま口と、角があって四角いポーチが作れるタイプと2種類のどちらかを作ってもらいます。
カーブのかわいいがま口なら、簡単に作れます。
角タイプは、難しい方をやりたい人向けになります。角タイプはおそらく宿題になると思いますから、カーブがおススメ。
カーブのほうを使って、がま口の型紙の取り方も教えます。

8月31日は『デニムの手提げバッグを作ろう』です。
デニムは私が提供するものを使ってほしいです。
無地のデニムを1枚仕立てですが、家庭用ミシンでも出来る布のはじっこ処理の仕方や内・外ポケットの作り方を学びます。
無地のデニムにお絵かきするのは自由です。

この時は、デニムですから職業用ミシンをメインで使ってください。家庭用でも出来るけど、直線縫いだけでも十分完成するやり方でミシンに慣れていただきます。

ええ、知る人ぞ知る…あの昔いっぱい作ったエコバッグの小型版ですよ。
デニムは仲良くなったら楽しいよね、ミシンもいっぱい壊したので、壊さない程度にデニムの扱い方になれたら、たぶんミシンなんて怖くなくなります!

毎回、なるべく時間内で作れるように〜という内容ばかりでないこともあります。
装飾が増えると、2回受講内容の場合もあります。
なるべく8月は1回毎で終了できるように考えてみますが
完成しなかった場合は、宿題or幹事さんへ延長料金を支払ってやりとげて帰るかになります。
もちろん家で出来る人は家へ帰ってからやって下さって構いません。

−−−−−

道具。ミシンって高いですわな…と思うんです。
私は確かに湯水のように??ミシンを買ってしまう人になりましたが
1台を買うのは、普通に勇気がいることです。

せっかく買ったミシンを眠らせたり
買っても「壊れるのが怖い」と思って使わなかったり
いろんな人がいると思います。
作り方が本を買っても分からないとかも含めて。

ちょっとしたコツを織り交ぜながら
基本的にはミシンに慣れてもらって
お家で楽しく作れるようになる為に勉強してもらおう
そういうコンセプトで考えています。
初心者脱皮したい人向きというのは、そういうことです。

もちろん時には手縫いも発生しますが
手縫いもミシンも楽しいですから
頑張って雑貨を完成させましょう。

詳細チラシが幹事さんから届きましたら、またHPやメルマガ、イベントなどでお知らせします。
ただし申し込みは、場所を提供してくださる幹事さんになりますから
私に申込みはしないでね!ということです。

希望者が増えたら忙しくなりますが・・・
初めはうーん・・・どうかなとは思います。
一人ぐらい来るかな?どうかな?って感じでお待ちしております。